Goldicについて
Goldic(ゴルディック)は、2005年7月に平松 慶が神奈川県座間市に開業して以来、多くのソルトウォーターアングラーから絶大な支持を受けて参りました。
平松を始めゴルディックスタッフは、日本国内のみならず韓国、ニューカレドニア、バリへと活動範囲はを広げています。
多くの実践から得た情報、商品を提供することを使命とし、ソルトウォータージギング、キャスティング、GTフィッシングをリードし続けています。
Goldic
〒252-0029
神奈川県座間市入谷西5-1-21
第10明智ビル2F
TEL/FAX 046-252-6010
営業時間
平 日 12:00~20:00
日 祝 12:00~19:00
定休日 毎週火曜日
電車でのご案内
お車でお越しのお客様

平松 慶
Kei Hiramatsu
Goldicオーナー。1969年生まれ。国内外で25年以上に渡り、ヒラマサ、ブリ、GT、近年はサクラマスを追い続ける屈指のソルトウォーターアングラー。
数社のルアーメーカーのテスターを務め、2005年にプロショップ『Goldic(ゴルディック)』を神奈川県座間市に開業。自身が開発したタックルでの釣法『フェイクジャーク』によるヒラマサの圧倒的な釣果は、多くのソルトウォーターアングラーから絶大な支持を集めた。
平松慶のタックル開発意欲は留まることを知らず、2012年9月、念願のソルトウォータールアーメーカー K-FLAT株式会社を設立。代表取締役として開発テスターとして、日々商品開発とテスト釣行に追われる毎日を過ごしている。

平松 慶
Goldicオーナー。1969年生まれ。国内外で25年以上に渡り、ヒラマサ、ブリ、GT、近年はサクラマスを追い続ける屈指のソルトウォーターアングラー。
数社のルアーメーカーのテスターを務め、2005年にプロショップ『Goldic(ゴルディック)』を神奈川県座間市に開業。自身が開発したタックルでの釣法『フェイクジャーク』によるヒラマサの圧倒的な釣果は、多くのソルトウォーターアングラーから絶大な支持を集めた。
平松慶のタックル開発意欲は留まることを知らず、2012年9月、念願のソルトウォータールアーメーカー K-FLAT株式会社を設立。代表取締役として開発テスターとして、日々商品開発とテスト釣行に追われる毎日を過ごしている。

紫芝みどり
Midori Shishiba
古くから沖縄や九州、また海外遠征もこなす、アクティブに動く女性アングラー。ヒラマサ、クロマグロ、マダイ、メダイのJGFA日本記録保持者であり、毎年数多くの釣行をこなしている。GT自己記録は37kg。ジギングも得意なオフショアガールである。

紫芝みどり
古くから沖縄や九州、また海外遠征もこなす、アクティブに動く女性アングラー。ヒラマサ、クロマグロ、マダイ、メダイのJGFA日本記録保持者であり、毎年数多くの釣行をこなしている。GT自己記録は37kg。ジギングも得意なオフショアガールである。

中村留美子
Rumiko Nakamura
人よりも多く投げ、人よりも努力する女性アングラー。09年度、男性陣中心のGTダービー「琉球王釣」優勝者。特にキャスティングゲームが好きで週4日はジムに通い、身体を作り、沖縄GTに挑んでいる。Goldicでは経理担当。GT自己記録40kg。

中村留美子
人よりも多く投げ、人よりも努力する女性アングラー。09年度、男性陣中心のGTダービー「琉球王釣」優勝者。特にキャスティングゲームが好きで週4日はジムに通い、身体を作り、沖縄GTに挑んでいる。Goldicでは経理担当。GT自己記録40kg。
Goldic店内のご案内








ハンドメイドルアーも各種取扱っております

